電子工作とオーディオ <<

PC用ミキシング プリアンプ YellowBOX




パソコン用のミキシング機能つきオーディオプリアンプ

一般的な市販のオーディオアンプは数種類の入力を切り替える方式なので同時に聴くことは出来ません。
PC2台の音と小型テレビの音やらCD音楽など同時に聴きたい場合、市販の入力切り替え式アンプでは困るのです。そこで、それらの音を1つのオーディオアンプでミキシングして統合コントロールするためにこれを作ったのだ。
毎日パソコンの横で働いてくれてます。

D/Aコンバータも内臓していて、パソコンからのデジタル出力(SPDIF)を入力することも可能。
筐体を黄色にしたのでYellowBOXと名付けたのです。


電源ユニットは別体のこだわり設計です。
(上左の写真で、左にあるのが電源ユニット。)


アンプユニットの中身はこんな感じです。


調整テスト中です。


BB社のDAコンバータICを用いたSPDIFデジタル入力1chとアナログ入力3chを持っています。
アナログ部はアナデバ社の低ノイズ高速OPアンプ(OP285)により構成しています。
コントローラは定番のPICマイコンを使用しています。



これは電源ユニット


電燈線(AC100V)からDC ±15Vを生成する高速安定化電源回路です。高速ということに無意味にこだわったので、一歩間違えば発振器に変身してしまいます。しかも、安定させるためにアイドリング電流を大きくしている(シャント方式の高速電源)ので無駄に発熱しています。そして、放熱性よりも見た目(デザイン)を優先し縦置きにしました。趣味の作品だから、これでいいのです。

電源ユニットの中はこんなんです。


ヒートシンクのヒダヒダに電源表示LEDを配置することにこだわってみました。
そう言う全くど〜でもいい事にこだわるのが趣味(道楽)の醍醐味だと思うのです。




参考資料

ブロック図

 

Best Price by Amazon

このWEBサイトもサクラです。