私的画像館 <<

B1グランプリin姫路

第6回B級ご当地グルメの祭典!B-1グランプリin姫路に行ってきましたのでプチ写真記録として。
まあ、こんな感じで大盛況でした。

 

駅前に特設案内板や待ち時間お知らせパネルなどが設置されてた

案内パネルと待ち時間情報掲示板。朝からいきなり120分待ちの店もある。

駅からぞろぞろ歩いて会場である姫路城周辺の公園へ。

 

第2会場(大手前公園)についた

いきなり凄い人混みだ。遥々遠方から来て疲れたのか寝ちゃっている子供もいる。

一瞬、帰ろうかなと頭によぎったが、せっかくだから一通り回ってみようと気をとり直した。

どこもかもが、人だらけだ。

 

取材陣の方々

テレビ局の取材の方々がいっぱい来てた。

テレビ局スタッフの方の食事。

 

第1会場(シロトピア記念公園)の方へ移動

途中の東屋敷跡公園のあたりでも人がいっぱいくつろいでた。天気が良くて本当によかった。

こちらの会場も大盛況のようだ。

 

僕達もいよいよ参加だ

参加と言っても、気に入ったお店に並んで、食券で買って、場所を見つけて食べるだけ。でも、この単純な行為が、この場所では意外と大変だ、まず、何を食べるか、選択肢がありすぎて悩んでしまう。そして、物によってはかなり並ぶ必要がりそうだ。一緒に行った息子と相談して店を決定、そして並んだ。まず、初めに並んだお店は(今回偶然にして優勝した)「ひるぜん焼そば」だ。

行列は長いが、待ち時間は意外に短く、どれも10分も掛からなかった。順調な購入と言えよう。

上の右写真が、その最優秀賞(ゴールドグランプリ)に輝いた「ひるぜん焼そば」。

これと「今治焼豚玉子飯」と「姫路おでん」を食した。

「ひるぜん焼そば」は初めて食べる味だった。具材はとてもシンプルで焼きそばと鶏肉とキャベツ。甘みと独特の風味のあるソースで、鶏肉(ひね肉かな?)が少し固めで歯ごたえがある。このが予想以上にマッチする。本当に美味しい。「今治焼豚玉子飯」は、目玉焼きの下にぎっしりと焼豚が敷き詰めてある。タレもいい感じで。これまたすこぶる美味しい。「姫路おでん」は地元なので感想は省略。残り少なかったので余り物寄せ集めとのことで玉子が2個入っていたのでとても嬉しかった。

 

姫路おでんのプロモーション活動

 

姫路お城の女王

姫路お城の女王さん達も来てた。

美味しい物が食べれて、こんなべっぴんさん達をこんなに近くで見れて、来た甲斐があったと言える。

 

会場スタッフの方々

多くのスッタフの方々の陰での働きがあって、僕たちは、こうやってイベントを楽しむことができるのだと思う。本当にありがたいことだ。感謝感謝です。

 

おまけ1・放送席とスピーカー

 

おまけ2・開催当日の姫路城

大規模修繕工事のため、姫路城周りがこんなサイバーな感じに。

今回の、このB-1グランプリin HIMEJIは天候にも恵まれ、入場者数も51万人を超え過去最高の人数を記録したらしいけど、でも、何故この時期に誘致したの?とちょと思ってしまう。姫路のシンボルである姫路城はこんな感じで修繕工事中だし、JR姫路駅も大規模工事中で、駅周辺も、いかにも工事中でガチャガチャだし・・せめて、駅周辺の工事が終了して駅前が整ってからの誘致でもよかったのでは?と思ってしまう。

 

おまけ3・開催日翌日の会場はこんな感じ

このイベント最終日の翌日、ニャゴを検診に用事があったので、その途中の会場を通りかかった。

ほんの1日前は、あんなに沢山の人々で溢れかえっていたのに・・

今は、最後の後片付けをする数人の人達だけ。

 

B-1グランプリin姫路の投票結果

以下が今回「第6回B級ご当地グルメの祭典!B-1グランプリin姫路」のベスト10

【1位】ひるぜん焼そば好いとん会(岡山県真庭市)
【2位】津山ホルモンうどん研究会(岡山県津山市)
【3位】八戸せんべい汁研究所(青森県八戸市)
【4位】浪江焼麺太国(福島県浪江町)
【5位】今治焼豚玉子飯世界普及委員会(愛媛県今治市)
【6位】石巻茶色い焼きそばアカデミー(宮城県石巻市)
【7位】熱血!!勝浦タンタンメン船団(千葉県勝浦市)
【8位】十和田バラ焼きゼミナール(青森県十和田市)
【9位】日生カキオコまちづくりの会(岡山県備前市)
【10位】あかし玉子焼ひろめ隊(兵庫県明石市)

 

写真撮影:2011/11/13~14

投稿:2011/11/22

 

 

 

Best Price by Amazon

このWEBサイトもサクラです。